« ワークショップ2日目 | メイン | コンテンポラリ・バレエ観賞 »

August 03, 2006

ボクシングVTR観戦

今日は自主練に顔出して、少し汗を流した後、家に帰ってきてボクシングVTR観戦。
話題になっていたので、前にもTVで見たのだが、その時は急所を殴って相手が倒れたところ
審判が止めてKO勝ちだった。
今回は1階級落として、対戦相手は1階級上げて、その階級の1位と2位が戦うチャンピオン不在のタイトルマッチだが、まずどうして階級落としていきなり2位になれるのか、そのシステムがピンと来ない。
まあ、今回はマスコミ含め、利権が凄いから、判定になれば商品価値を落とすことはありえないと思いつつ、試合をみた。

結果は・・・12R判定勝ちだった。
本来ならば日本人王者誕生!と心から祝福したいのではあるが・・。
でも、彼がしてきた努力と心が凄いのは十分わかった。
ただ、それだけに戦績がお金にまみれて、作られてきてしまったのだろうと思うと、その努力が凄ければ凄いほどかわいそうになってしまう。
王者?になるには、まだ時期尚早だったように思う。

12戦全勝10KOって、どれ位凄いんだろうか?
なぜ今まで自分が戦っていた階級でタイトル挑戦しない?
圧倒的に強い強者と立ち向かわないのは、商品価値が落ちるからなのかもしれない。
それに今日の試合が勝ちになるのも疑問符がつく。
ボクシングの世界チャンピオンって・・・。

正直、僕も分野は違うけどアイルランドで競技をしてきて、それこそ勝利もあったが大惨敗もあった。
でも出る大会を選んで、対戦相手のレベルを落とすようなことは一切しなかった。
だから、大会も何連勝なんてことはありえない。
最初の頃なんて、どう考えても勝ち目がないような大会に出ざるを得ず、ボクシングで例えるならKO負け必死だが、何とか1発パンチあててこい位の勢い。
まさにかませ犬。
そんな中から対戦相手の優れているところを肌で吸収して、現状の自分の持ち味、欠点を知り、時間をかけて究極像を目指し、近づいて来て今に至っているわけです。
もちろん戦いの場も全てアウェーですから、良い大会で勝つにはボクシングで言うならば、KO勝ちしかないわけです。

まあ、ボクシングは勝ち負けが全てという世界であるから、そんな悠長なことは言っていられないのと、
やっぱり戦績が派手じゃないとマッチメークもしずらいからなんでしょうね。
でもボクシング界ってそんなんでいいのかな?
注目集めただけに、ボクシングは茶番だということにならなければいいのだけど。

投稿者 Taka : August 3, 2006 02:59 AM

コメント

おひさしぶりです。先生の足もずいぶん良くなったようですね。とても嬉しいです(^^)

書かれていること、ものすごく同感です>ボロ負け必至でも大会のレベルは落とさない
そういうところでチャレンジしていくこと(過程)にも意義があって、勝つこと(結果)だけが全てじゃない。
私もジャンルは違いますが、ボロ負け続け(私も海外でした)の経験があります。悔しかったけど、努力して認められたときには嬉しさも倍以上なものですよね。
ただ、彼はチャンピオンとして防衛戦に出なけりゃならない場所に追い詰められた=もう逃げ場はない、ってことでは。
ホントは実力がないのに勝ったのだとしたら、しかも命を懸けるような試合でってことは、……なんだか怖いです。選手生命が縮んだりしなければいいのですが。

投稿者 かたおか@ダンスお休み中 : August 3, 2006 10:58 AM

Takaさん

お怪我も回復なさり、とってもお元気なご様子でなによりです。

私は、幸いにもTakaさんの林孝之時代の貴重な競技会を見せていただきましたので、どれだけの努力を積み重ねてあの舞台に立たれていたのか、どれほどの想いで「勝つこと」にプライドを捧げてきたのか、本当に頭が下がる思いでした。最後の競技会でのものすごい緊張感の中、「勝ちたい!」ではなく「絶対に勝つ!!」と言い切る、あのときのあの言葉と目の輝きはアジア人として上を目指してその競技会の舞台に立たれている意地でもあったのでしょうね。そこまでしてこそ今の成功があるのだろうと心底思います。今まで言ったことはないのですけれど、本当に本当にすごかったですよ!

「数分間の競技の中で審査員に認めさせるためにはなによりもインパクトが大切だ」とおっしゃって、誰よりも切れのある足裁きを初っ端から披露していましたものね。経験を積み重ねていく中で悔しい思いを重ねながらも気持ちを切り替えて切り替えて、何度も名前を呼ばれて表彰台に上がる後ろ姿は同じ日本人として誇らしく本当に素敵だったと思います(^^)RIVERDANCEのような大きな舞台に立たたれるに至るまでのプロセスをとっても大切になさっていたのですものね。私は言葉足らずで、的確な表現もできないのですが、大きな夢を一生懸命語って、一つ一つ形になさってきたTakaさんをやはり応援させていただきたいと思っています。次は何をしてくださるのかなーなんて楽しみにもしております。
自主練習のお姿を拝見させていただいても、パワーがみなぎっていて周りを圧倒させるすごい力がおありですものね。アイリッシュダンスを愛する者として自分の甘さを痛感させられちゃう瞬間なんですけれど(笑)
ともかくフィールドは日本に移っても、是非、その闘志を大切に、これからもアイリッシュダンス界のために日々邁進なさってくださいね(^^)

P.S 本当に貴重な経験をありがとうございました! 

投稿者 Hina : August 3, 2006 02:58 PM

防衛戦どうですかね。
今までのやり方を見てると、減量きつくて力が発揮できないからとかもろもろ理由付けてタイトル返上してしまうかもしれませんね。
そうしてまた階級を戻して、やりやすい世界ランカーを見つけてきては負けないように地道に力を付けていく作戦をとり、
やりやすい世界チャンピオンが出てきたときに挑戦するような気もしないでもないです。
それに、真の強者なら、この試合で戦った相手の実力を認めるものと思うんですけどね。
それどころか、何回やっても勝てるとか・・・。
そういう言動も含めて商品価値を落とさないようコントロールされてるんでしょうか。
タレントは大変ですね。
少なくとも公正なスポーツじゃないですね。
でも、こういう人達がお金稼げると思うと、変な世の中・・。

投稿者 Taka : August 4, 2006 08:13 AM

Takaさん、この前は演奏会聴きに来てくれてありがとう!

***

今の瞬間を見ると、確かにお金を稼いでいるかもしれないけど、絶対に続かないよね。ファイトマネーも、ほとんどが「後援料」に消えているんじゃないかな。

今回の結果って、ほりえもん騒動と同じだよね。作られたインチキの世界。本人は純真なところもある”かもしれない”けど、結果的には安易な成果だけを求める茶番劇。

いいことか悪いことかはこれからの彼の態度(次戦の相手)で自ずと明らかになると思うな。だから、俺は今回の判定云々はどうでもよくて、次、どうするのか?がすっごい楽しみ。

逃げるのか、立ち向かうのか。

おおみそかでも何でもいいし、再戦してもいいし、階級上げてもいいけど、肩書きにあこがれる世界はとっくに終わっているから、人が見るのは生き様だよね。

逃げた瞬間に「あぁ、やっぱりな」で終わりだよね。

後は、いつマスコミが手のひら返すのか。「やっぱり弱かった」なんてしたり顔で”専門家”が出てくるんじゃないかな。ワンパターンだよね~。ホント(笑)

***

翻ると、今の自分が「挑戦していますか?」ということなんだけど、それはそれでムズカシイ><

人の振り見て我が振りなおせ。人の振り見て我が振りなおせ・・・・。

投稿者 てつや : August 5, 2006 01:19 AM

コメントしてください




保存しますか?